【速報】Tiro 7月アップデート:音声再生、PDF/Word出力、一括編集など大幅機能強化!

AI文字起こし、AI音声認識、AI議事録作成、議事録AI
Min's avatar
Jul 16, 2025
【速報】Tiro 7月アップデート:音声再生、PDF/Word出力、一括編集など大幅機能強化!

いつもTiroをご利用いただき、誠にありがとうございます!

Tiroチームは、皆様からの貴重なフィードバックに基づき、7月中に4つの主要なアップデートを実施いたしました。より便利で強力になったTiroの新機能を、ぜひお試しください!

1. 段落ごとの音声再聴機能(ベータ版)

多くのユーザー様からご要望いただいていた音声再生機能がついにベータ版としてリリースされました!

  • 主な特徴:

    • 選択式機能: 設定 > 個人設定にて「段落ごとの音声再聴」を有効にする必要があります。

    • 段落別再生: 各段落ごとに、該当する音声を何度でも聴き返すことができます。

    • 自動削除: 段落を削除すると、関連する音声ファイルも完全に自動削除され、プライバシーも安心です。

    • セキュリティ優先: デフォルト設定は無効となっており、Tiroの強力なセキュリティポリシーはこれまで通り維持されます。

2. PDF/Wordエクスポート機能

Tiroで作成したノートを、洗練されたデザインのPDFおよびWordファイルとして出力できるようになりました!

  • 主なメリット:

    • プロフェッショナルなデザイン: 単なるテキストデータではなく、報告書レベルの完成度で出力できます。

    • 即時共有: そのまま第三者に共有でき、編集の手間が省けます。

    • 多様な活用: 会議議事録、講義ノート、インタビュー記録などを、正式な文書として保管・利用できます。

3. 単語の一括修正機能

Cmd+F(Ctrl+F)による検索機能がさらに進化し、ノート編集の効率が大幅に向上しました!

  • 機能:

    • 検索と移動: 特定の単語やフレーズを検索し、該当箇所へ瞬時に移動できます。

    • 個別/一括修正: 検索された単語を一つずつ、またはまとめて修正できます。

    • 高速編集: 長いノートでも、必要な箇所を素早く見つけて編集できます。

4. コンテキストファイルアップロード機能(ベータ版)

テキストだけでなく、ファイル形式でも会議の背景情報(コンテキスト)を提供できるようになりました!

  • 対応形式: PDF, CSV, TXT, HTML, MDなど

  • アップロード制限: 最大5ファイル、各ファイルあたり最大20MB

  • スマート分析: アップロードされたファイル内の主要な内容、固有名詞、数値などを自動認識し、会話記録に反映します。

  • 今後の対応: PPTX, DOCX, XLSX形式も近日中に追加予定です!

おわりに

今回のアップデートにより、Tiroはさらに強力で使いやすいAIへと進化しました。特にベータ版機能は、皆様からのフィードバックが改善の大きな助けとなります。

ぜひ新しい機能をお試しいただき、ご意見をお聞かせください。より良いTiroを共に創り上げていくために、これからもご協力をお願いいたします!

Share article
Write your description body here.

ティロブログ